第105回化学センサ研究会 主催 公益社団法人 電気化学会 化学センサ研究会
■開催日
2025年(令和7年)7月24日(木)
・役員会(11:45-13:00)
・講演会(13:15-16:30)
・交流会(17:00-19:00)
7月25日(金)
・見学会(9:30-15:30)
■場所と内容
富山県民会館 403室
〒930-0006 富山県富山市新総曲輪4-18
https://www.bunka-toyama.jp/kenminkaikan/
◎役員会 (11:45~13:00) 富山県民会館 403室
◎講演会 (13:15~16:30) 富山県民会館 403室
- (仮)持続可能な未来を実現するパナソニックホールディングスの取組み(13:15~13:45)
(パナソニック ホールディングス株式会社) 松村浩一 - 生物多様性評価のための革新技術「環境DNA」の解析原理と適用(13:45~14:15)
(京都大学) 松岡俊将 - ウェアラブルオプティカルバイオセンサの開発研究 (14:15~15:15)
(富山大学) 遠田浩司 - 環境イオンセンサへの挑戦 (15:30~16:30)
(九州工業大学) 清水陽一
◎交流会 (17:00~19:00)
富山県民会館 8Fバンケットホール
◎見学会(7/25)
集合9:30 富山駅北口(予定)、 解散15:30 富山駅北口(予定)
見学先:①株式会社能作 ②三郎丸蒸留所
注1:定員に限りがあります、先着順とさせていただきます。
詳細は後日連絡させていただきます。
■参加費
◎講演会: 研究会会員3,000円(不課税)、非会員 6,000円(税込み)
◎交流会:7,000円(税込み)
◎見学会(7/25):5,000円(税込み、昼食・交通費を含む)
■参加申込方法
下記の返信フォームをご利用の上、
1. 参加者氏名(複数人は全ての方を列記)、
2. 所属
3. 連絡先(代表者氏名,住所,TEL,E-mail)、
4. 各参加者の講演会、交流会への出欠を明記し、
下記申込先までE-mailでご連絡下さい。
■参加申込締切
2025年(令和7年)6月9日(月)
■宿泊
事務局での宿泊予約は受付けません。お好みのホテルに各自で予約願います。
■世話人および申込先
パナソニックホールディングス株式会社 伊藤伸器,有本 聡
〒571-8501 大阪府門真市大字門真1006番地
https://holdings.panasonic/jp/
連絡先:
■問合せ先
化学センサ研究会事務局
長崎大学大学院総合生産科学研究科 機能材料化学研究室内
〒852-8521 長崎市文教町1-14
TEL:095-819-2642
E-mail:
URL: http://chemsens.electrochem.jp