化学センサ研究会 開催記録

《 第103回(2024)~第1回(1977)》

【開催期日,場所,講演題目,講師名 (敬称略),および参加者数を記録】

 

▼第1回(1977)へ  ▼第20回(1982)へ  ▼第40回(1992)へ  ▼第60回(2002)へ  ▼第80回(2012)へ  ▼第90回(2017)へ

 

第103回 2024年7月25日、26日 東亜ディーケーケー株式会社 狭山テクニカルセンター 
(埼玉県狭山市北入曽613) 95名<写真

東亜ディーケーケーのセンサ技術開発 ~挑戦の歴史~ ,荒川 智 (東亜ディーケーケー株式会社)
三菱化工機の水素製造技術と水素社会に向けた取り組み ,谷口浩之 (三菱化工機株式会社) 
生命の神秘を光で探る-オプトバイオ-最前線 ,小澤岳昌(東京大学)  

 

第102回 2024年1月26日 CIVI研修センター新大阪東
(大阪市東淀川区東中島1-19-4 CIVI フロント6 階) 104名<写真

安全・安心な水素社会に向けての新コスモス電機の取り組み ,宮崎 洋 (新コスモス電機株式会社)
コーティング・フィルム加工技術を活用したマイクロチップについて ,加瀬仁啓 (藤森工業株式会社) 
太陽誘電(株)のにおいソリューションにおける取り組み ,服部将志(太陽誘電株式会社)
チノーのガスセンサ ,梅島康秀(株式会社チノー)
サンエー社の液体識別センサのご紹介 ,山岸喜代志(株式会社サンエー)
東レの研究とナノカーボンへの取り組みについて ,平井孝佳(東レ株式会社)
酵素修飾電極をセルロースナノファイバー膜基板上に作製した超高感度ガスセンサの開発 ,冨永昌人(佐賀大学)  

 

第101回 2023年7月27日、28日 株式会社堀場製作所 9F 大会議室(COMPASS HALL) 
(滋賀県大津市苗鹿1丁目15-1) 90名<写真

デジタルヘルスケア時代に向けての三洋化成の取り組み ,斉藤太香雄 (三洋化成工業株式会社)
エピタキシャルドメイン形成に基づく環境触媒材料の設計 ,細川三郎 (京都工芸繊維大学) 
堀場製作所のセンサ技術の歴史 ,田邉裕貴(株式会社堀場製作所)  

 

第100回 2023年1月16日 ホテルクラウンパレス浜松 
(静岡県浜松市中区板屋町110-17) 78名<写真

矢崎エナジーシステムのガスセンサ開発と安全・安心への取り組み ,寺澤敦志、波多野博憲 (矢崎エナジーシステム株式会社)
CMOS型化学イメージセンサと生理学への展開 ,澤田和明、高橋一浩、崔 容俊、野田俊彦 (豊橋技術科学大学) 
ガスセンサ・液中分子センサに向けたセラミックスナノ構造体の液相合成 ,増田佳丈(産業技術総合研究所)  

 

第99回 2022年7月14日
オンライン開催 111名<写真

タニタのセンサ事業と社会貢献について ,佐川清志、塩川 隆 (株式会社タニタ)
線虫がん検査N-NOSE ~開発から事業展開について~ ,杉本敏美 (株式会社HIROTSUバイオサイエンス) 
液液界面と金属界面の電気化学 -アニオン分析を中心に- ,前田耕治(京都工芸繊維大学)  

 

第98回 2022年1月18日
オンライン開催 78名<写真

GHz帯域の電磁干渉抑制体の開発(ノイズ抑制シートへの適用に向けた高磁化六方晶フェライトの開発) ,小野 敬、蔵前雅規 (株式会社リケン)
LaGaO3系固体電解質を用いる電流検出型ガスセンサ ,石原達己 (九州大学) 
疎水性極限濃度色素液体材料の開発と高性能化学センシング系・デバイスへの展開,久本秀明(大阪府立大学)  

 

第97回 2021年7月8日
オンライン開催 120名<写真

田中貴金属におけるセンサ用Pt系細線への取り組み ,小田倉圭祐 (田中貴金属工業株式会社)
バイオセンサの研究開発から商品化へ架ける橋 ,吉岡俊彦、有本 聡 (パナソニック株式会社) 
病原性微生物・がん細胞の新規バイオイメージ診断法の開発 ,田中 剛(東京農工大学)  

 

第96回 2021年1月21日
オンライン開催 129名  <写真

微燃性冷媒検知センサに関する国際規格動向とフィガロ技研の取組みについて ,河口智博 (フィガロ技研株式会社)
法科学と薬毒物検査 -法医学・科学捜査に役立つ検知管- ,石澤不二雄(筑波大学) 
清山賞受賞講演
表面プラズモン共鳴センサを用いた匂い分子の超高感度検出に関する 研究開発 ,小野寺武(九州大学)
清山賞受賞講演
ビーズ型半導体式ガスセンサの駆動温度による検知機構の開発 ,栗林晴美(NISSHAエフアイエス株式会社)  

 

第95回 2020年1月23日 中野サンプラザ
(東京都中野区中野4-1-1)  85名  <写真

電気化学式センサにおける特性変化要因の解明 ,三浦章宏 (株式会社ネモト・センサエンジニアリング)
昆虫の嗅覚のしくみとバイオセンシング技術への応用 ,○光野 秀文1、照月 大悟1、 櫻井 健志2、神崎 亮平11東京大学、2東京農業大学) 
火災、ガス・粉じん爆発災害の燃焼現象としての理解 ,土橋 律(東京大学)  

 

第94回 2019年7月24日、25日 つくば国際会議場
(つくば市竹園2丁目20番3号)  82名  <写真

都市ガス業界から見たガスセンサ技術の歴史と展開 ~ 家庭用ガス警報器用ガスセンサ技術を中心に ~ ,
大西久男 (大阪ガス株式会社)
グラフェン様構造カーボン材料が持つセンサへの潜在能力 ,金子克美 (信州大学) 
表面プラズモン共鳴センサを用いた細菌などの表面抗原の検出 ,三宅司郎 (麻布大学)  

 

第93回 2019年1月25日 道後温泉「大和屋本店」
(松山市道後湯之町20-8)  67名  <写真

バイオセンサの技術開発と事業化~PHC(株)における使い捨て型血糖センサの開発・事業化事例~ ,池田 信 (PHC株式会社)
周術期の人工膵臓療法:究極の血糖管理法を目指して ,花﨑和弘 (高知大学) 
光学式マルチガスセンサの開発 ,○朝日一平1,杉本幸代1,市川祐嗣1,高尾英邦2,伊藤将寛2,武田知也2,篠崎亮輔2,岡 勇作2,下川房男2,長峰 勝3,高地一美3,萱原祥仁3,井上 拓3,水谷康男4,岡本賢二4,泉川栄二4,山下 真4,尾﨑雅宣41株式会社四国総合研究所,2香川大学,3株式会社長峰製作所,4伸興電線株式会社)  

 

第92回 2018年8月23日、24日 京都電子工業株式会社 第3工場 2Fホール
(京都市南区吉祥院新田二の段町74)  75名  <写真

京都電子工業(株)における分析機器センシング技術開発の歴史 ,川口賢治 (京都電子工業株式会社)
グラフェンFETを用いた超高感度ガスセンサの開発 ,宮本浩久 (株式会社東芝) 
手作り酸素センサを用いた理科教育への普及 ,高橋三男 (東京工業高等専門学校)  

 

第91回 2018年1月19日 TKPガーデンシティPREMIUM名駅西口
(愛知県名古屋市中村区則武1-6-3)  87名  <写真