第72回化学センサ研究発表会 プログラム
ハイブリッド開催(東北工業大学八木山キャンパス+Zoomミーティング機能)
---------------------------------------------------------------------------------------
令和5年3月27日(第1日目)
(14:45~15:30) 座長 伊藤敏雄(産総研)
- In-Sn-Zn三元系アモルファス酸化物を用いた半導体ガスセンサの開発
(熊本大) 〇猪股雄介、堂山太輝、岩井 大、増本圭吾、慎改 豪、木田徹也
- 噴霧熱分解法による多孔質SnO2-In2O3複合粒子の調製とVOC検知特性
(長崎大) 渡来壮一朗、〇上田太郎、兵頭健生、清水康博
- Receptor Function of WO3 on SnO2 for Acetone Detection
(九大) 〇任 涛、末松昂一、渡邉 賢、島ノ江憲剛
(15:30~16:15) 座長 上田太郎(長崎大)
- Enhanced Sensitivity and Selectivity for Ethanol Detection of SnO2 Nanoparticles Gas Sensor via Mo-Doping
(九大) 〇楊 浩月、末松昂一、三田村康平、斉藤 光、渡邉 賢、島ノ江憲剛
- 低温でのCO検知を目指したパラジウム修飾SnO2ガスセンサの開発と応答機構解析
(熊本大) 〇島田優輝、増本圭吾、猪股雄介、木田徹也
- In-situ/operando分光法によるPt添加SnO2のEtOHガス検知機構の解明
(熊本大) 〇増本圭吾、堂山太輝、愼改 豪、猪股雄介、木田徹也
(16:30~17:15) 座長 今中信人(阪大)
「特別講演 1」 メソ・マクロ細孔構造と触媒活性の制御による半導体ガスセンサの高性能化
(長崎大) 〇清水康博
(17:15~18:00) 座長 松口正信(愛媛大)
- 白金を担持した酸化タングステンと二酸化ケイ素複合膜の水素応答特性の長期安定性評価
(横国大) 〇田島千尋、岡崎慎司
- 半導体式センサアレイによる精油成分の分類
(産総研、ダイキン工業) 〇伊藤敏雄、崔 弼圭、増田佳丈、新井潤一郎、申ウソク
- バイオ蛍光式ガスイメージングシステムを用いた皮膚ガス中エタノールの探嗅
(東京医科歯科大) 〇飯谷健太、篠原利樹、ナセデン ムニラ、三林浩二
↑ページTOPへ
---------------------------------------------------------------------------------------
令和5年3月28日(第2日目)
(9:00~9:45) 座長 末松昂一(九大)
- SmFe1-xCoxO3を用いた半導体式VOCセンサ特性
(愛媛大) 〇村木雅志、森 雅美、板垣吉晃
- DRIFTS測定を用いたPt担持ZnOナノ結晶のエタノール検知メカニズムの解明
(熊本大) 〇愼改 豪、増本圭吾、岩井 大、アグタヤ ジョナス、猪股雄介、木田徹也
- 塗布型導電性MOFの開発とパターン認識を活用したガス分析
(東大、トヨタ自動車) 〇大代晃平、佐々木由比、鵜飼順三、南 豪
(9:45~10:15) 座長 猪股雄介(熊本大)
- ゼオライトを用いた固体電解質インピーダンス型ガスセンサ
(九工大) 〇永迫 心、高瀬聡子、清水陽一
- 多孔体アセトン検出チップ及び小型測定器を用いた呼気アセトン測定の研究
(東北工大) 〇村松友翔、渡部聡大、佐野史歩、辛島彰洋、丸尾容子
(10:30~11:15) 座長 田村真治(阪大)
- ポリアニリングラフト膜の室温での水素ガス検知特性
(愛媛大) 〇松口正信、堀尾海斗、芝 駿介
- Au系電極を用いたYSZセンサのVOC検知特性:CeO2添加が電極反応活性とトルエン応答に与える影響
(長崎大) 〇上田太郎、嘉村慎一、鎌田 海、兵頭健生、清水康博
- 固体電解質型COセンサにおける検知界面へのCo3O4導入効果の検討
(九大、三井金属鉱業) 〇奥田龍之介、三方堅斗、渡邉 賢、末松昂一、井手慎吾、島ノ江憲剛
(11:15~12:00) 座長 青木 寛(産総研)
- 一括電気回転計測に基づく,細胞膜形態変化を伴うT細胞の免疫活性化の検出
(兵庫県立大) 〇鈴木雅登、藤本 萌、安川智之
- iPS細胞の分化状態把握に向けたFETバイオセンサによる未分化マーカーの検出
(東京都市大、早大、産総研) 〇秀島 翔、林 宏樹、舘野浩章、門間聰之、逢坂哲彌
- 多点電気化学測定によるゼブラフィッシュ胚内のNAD(P)Hデヒドロゲナーゼ活性測定
(兵庫県立大) 〇石川蓮珠、鈴木雅登、安川智之
↑ページTOPへ
---------------------------------------------------------------------------------------
令和5年3月29日(第3日目)
(9:00~9:45) 座長 上野 祐子(中央大)
- バイポーラクラーク型酸素電極アレイによる細菌の薬剤感受性評価
(筑波大、防衛医大) 〇白土裕介、薛 安汝、鄧 懿、鈴木博章、木下 学
- 講演取消
- 電気化学回路により構成されるポテンショスタットとその挙動
(筑波大) 〇牧谷 涼、羽賀勇人、鄧 懿、鈴木博章
(9:45~10:15) 座長 井上 久美(山梨大)
- ε-ポリ-L-リジン修飾単層グラフェンの支持膜接地面および電極としての特性評価
(中央大、NTT) 〇片岡直輝、大嶋 梓、一山 巽、鹿間祐希、兼子綺人、的野拓也、小貫聖美、山口真澄、上野祐子
- キニーネ塩酸塩に対する塩味エンハンス効果の検出を目的とする味覚センサの開発
(九大) 〇渡辺竜吉、渡邊健太郎、荊 逸飛、木村俊輔、都甲 潔
(10:30~11:15) 座長 安川 智之(兵庫県立大)
「特別講演 2」 生体模倣システムの細胞機能評価に資する電気化学センシング
(東北大) 〇珠玖 仁
(11:15~12:00) 座長 秀島 翔(東京都市大)
- 単層カーボンナノチューブとフラビンアデニンジヌクレオチド依存グルコースデヒドロゲナーゼからなるバイオセンサストリップの動作電圧の低減化
(芝浦工大、東洋紡、産総研、順天堂大) 斗米太一、岩佐尚徳、田中丈士、平塚淳典、星野陽子、辻 勝巳、岸本高英、〇六車仁志
- Chemiresistive Biosensor with Nano Particles
(東北大) 〇Yi-Hsiu Kao、Truong Thi Kim Tuoi、Hongtao Sui、Takahito Ono
- Gカルテットを形成するDNAを修飾した単層グラフェン電極の電気化学特性
(中央大、埼玉工大) 〇児島彩笑、李 明澤、丹羽 修、上野祐子
(13:00~13:45) 座長 六車 仁志(順天堂大)
- タンパク質呈色反応色素の電気化学反応とヒト尿中尿タンパク質定量
(産総研、慶應大、FSC) 〇青木 寛、宮﨑梨沙、大濱美帆、村田道生、浅井 開、緒方元気、栄長泰明
- 分子インプリント高分子グラフトカーボン混練樹脂を固定したワイヤー型バンコマイシンセンサの開発
(芝浦工大) 〇吉見靖男、銅坂圭悟、Aaryashree
- A Disposable Sensor Chip for Anti-Epileptic Drug Monitoring Using Molecularly Imprinted Carbon Paste
(芝浦工大) 〇Aaryashree、Ashish Choudhary、Yuma Oku、Yasuo Yoshimi
(13:45~14:30) 座長 鈴木雅登(兵庫県立大)
- プルシアンブルー内包グラフェン被覆シリカゲルを用いたバイオセンサの開発
(テクノメディカ、東北大、筑波大、富士シリシア化学、産総研) 〇東條朗子、Pirabul Kritin、藤井俊輔、潘 鄭澤、伊藤睦弘、野口幸紀、伊藤徹二、西原洋知
- カリウムイオン電池用電極材料を用いた全固体型カリウムイオン選択性電極
(東京理科大、KOA) 〇多々良涼一、小杉始大、石原研太、大谷有紗、保坂知宙、青木一真、宮本優希、長田広幸、武居祐子、松井貴弘、高山利治、駒場慎一
- クローズドバイポーラ電極-溶液間電位差計測による電気化学発光挙動の解析
(山梨大) 〇井上(安田)久美、阿部岳晃、久保田恒喜、遠藤彩音、戸塚友理
(14:30~15:00)
優秀学生講演 表彰式
↑ページTOPへ
To Home Page