第70回化学センサ研究発表会 プログラム
オンライン開催
---------------------------------------------------------------------------------------
令和4年3月15日(第1日目)
(9:30~10:15) 座長 末松昂一(九大)
- SmFeO3を用いた半導体式VOCセンサにおける膜構造の影響
(愛媛大) 〇野口歩夢、森 雅美、板垣吉晃
- 多孔質CuOx-SnO2系ガスセンサへのAu添加がVOC検知特性に与える影響
(長崎大) 〇渡来壮一朗、上田太郎、鎌田 海、兵頭健生、清水康博
- 多孔質ガラスを基板とするガス検出チップを用いたアセトン及びNO同時分析法の研究
(東北工大) 〇浅沼光吾、丸尾容子
(10:30~11:15) 座長 上田太郎(長崎大)
- c-La9.66Si5.3B0.7O26.14酸化物イオン伝導体を用いたCOセンサの検知特性
(九大、三井金属鉱業) 〇三方堅斗、渡邉 賢、末松昴一、井手慎吾、島ノ江憲剛
- 多孔質ガラスとニトロフェニルヒドラジン化合物を用いたアセトン検出チップの研究Ⅳ ―リアルタイム測定法の検討―
(東北工大) 〇渡部聡大、及川拓巳、伊藤幸大、辛島彰洋、丸尾容子
- イオン液体ゲルを用いた透明・高通気性マルチモーダル薄膜センサの開発
(横国大、東工大、国衛研) 〇伊佐野雄司、藤田 創、村上航輝、倪 思捷、黒瀧悠太、高野珠実、磯田 豊、松田涼佑、中村史香、西躰優希、Nyamjargal Ochirkhuyag、井上航太、川上寛樹、大久保佑亮、上野和英、渕脇大海、藤枝俊則、太田裕貴
(11:15~12:00) 座長 田村真治(阪大)
- シッフ試薬と異なる酸を用いた2種類のノナナール検出チップの反応性評価
(東北工大) 〇鈴木彩加、河村直人、佐藤優妃、岸里知真、丸尾容子
- 白金を担持した酸化タングステンと二酸化ケイ素の複合膜の水素応答特性
(横国大) 〇田島千尋、岡崎慎司
- ポリアニリングラフト膜から成るフレキシブルアンモニアガスセンサの作製と評価
(愛媛大) 〇堀尾海斗、角中 塁、芝 駿介、松口正信
(13:00~13:45) 座長 伊藤敏雄(産総研)
- セリウム-ジルコニウム-ニッケル複合酸化物を用いた接触燃焼式CH4ガスセンサ
(阪大) 〇田村真治、李 沅俊、加藤那弥子、今中信人
- 加湿下における低濃度メタン検出に向けたSnO2表面へのPd担持法の検討
(九大) 〇末松昂一、劉 承誠、内山瑛人、渡邉 賢、島ノ江憲剛
- Pt/ZnOナノロッドの光照射下におけるガス検知特性の機構解明
(熊本大) 〇猪股雄介、古賀佳菜子、慎改 豪、木田徹也
(13:45~14:30) 座長 板垣吉晃(愛媛大)
- 多孔質In2O3系半導体式NO2センサ:Au担持が応答特性に及ぼす効果Ⅱ
(長崎大、チュービンゲン大) 〇上田太郎、Boehme Inci、兵頭健生、清水康博、Weimar Udo、Barsan Nicolae
- MoO3をレセプターとするSnO2-MEMSガスセンサの検知特性
(九大) 三田村康平、〇末松昂一、増本勝司、渡邉 賢、島ノ江憲剛
- 半導体式センサを用いた運転者の呼気計測による運転の楽しさ評価
(産総研) 〇伊藤敏雄、佐藤稔久、赤松貴文、申ウソク
(14:45~15:30) 座長 安川智之(兵庫県立大)
「特別講演 1」 MEMSと生体モニタリングシステム
(兵庫県立大) 〇前中一介
(15:30~16:15) 座長 上野祐子(中央大)
「特別講演 2」 ヒト嗅覚受容体セルアレイセンサの開発と社会実装
(阪大) 〇黒田俊一
(16:30~17:15) 座長 南 豪(東大)
- 味覚センサの受容膜に使用される二種類の脂質の電気特性
(九大、Insent) 〇荊 逸飛、向 展毅、池崎秀和、都甲 潔
- 単層グラフェン電極を用いたIr錯体検出におけるカリウムイオンのプロモーター効果
(中央大、埼玉工大) 〇児島彩笑、丹羽 修、上野祐子
- 多孔質ナノシート電極における配向性が食物アレルゲン検出性能に及ぼす影響
(信州大、都市大) 〇尾形雄太、杉本 渉、秀島 翔
(17:15~18:00) 座長 秀島 翔(都市大)
- ダイヤモンド電極を用いたヒト尿中の利尿薬トリアムテレンの検出
(慶應大) 〇石井夏奈子、緒方元気、栄長泰明
- シグナリングプローブ方式DNAマイクロアレイのハイブリダイゼーション挙動解析
(東京農工大、横河電機) 〇宇野晴香、武内日陽里、田口朋之、平川祐子、吉野知子、前田義昌、松永 是、田中 剛
- ラインイメージングセンサを用いたCFP法に基づく食品混入微生物の高精度菌種判別モデルの開発
(東京農工大、マルコム) 〇多胡 光、田中雄介、纐纈宏也、前田義昌、林 泰圭、原田 学、吉野知子、松永 是、田中 剛
↑ページTOPへ
---------------------------------------------------------------------------------------
令和4年3月16日(第2日目)
(9:00~9:45) 座長 前田耕治(京都工繊大)
- 誘電泳動を用いたマイクロウェルアレイ電極への標的細胞の選択捕捉
(兵庫県立大) 〇酒井健登、鈴木雅登、安川智之
- カスケード反応とレドックスサイクルによる二つのシグナル増幅システムを有する多項目検出電気化学イムノアッセイ
(東北大、山梨大) 〇伊藤健太郎、井上(安田)久美、伊野浩介、珠玖 仁
- イオン選択性電極を含む閉回路によるバイポーラ電極の電位制御
(筑波大) 〇トウ イ、Nurul Asyikeen Ab Mutalib、牧谷 涼、鈴木博章
(9:45~10:15) 座長 鈴木雅登(兵庫県立大)
- 延長ゲート有機トランジスタ型イムノセンサによるヒト唾液中のオキシトシン検出
(東大、JNC石油化学) 〇大代晃平、山梨裕介、中原勝正、長岡宏一、南 豪
- 疑似抗原との競合を利用した半導体型バイオセンサによる血清中5-フルオロウラシルの検出
(早大、TOBIRA) 〇林 宏樹、藤田真佑里、黒岩繁樹、大橋啓之、門間聰之、岡田政久、芝崎 太、逢坂哲彌
(10:30~10:45) 座長 鈴木雅登(兵庫県立大)
- カソーディックルミノフォアを用いるバイポーラ電気化学顕微鏡によるドーパミン検出
(山梨大、東北大) 〇井上(安田) 久美、小松万葉、岩間智紀、珠玖 仁
(10:45~11:30) 座長 田中 剛(東京農工大)
- マイクロ流路ディスクを用いた卵黄中のサルモネラ菌センシング
(創価大) 〇久保いづみ、荒牧成美
- ワイン分析用の屈折UV-Vis分光法
(北大) 〇Parvin Begum、諸角達也、川口俊一、曽根輝雄
- 無機ヒ素の価数別定量のための銀電極を用いたストリッピングボルタンメトリー
(京都工繊大) 佐々木佐和、吉田裕美、〇前田耕治
(11:30~12:00)
優秀学生講演 表彰式
↑ページTOPへ
To Home Page