第50回化学センサ研究発表会 プログラム
神奈川工科大学(厚木市下荻野)
---------------------------------------------------------------------------------------
平成22年9月2日(第1日目)
(9:30〜10:30) 座長 篠原寛明(富山大)
- 複合固定化酵素を用いた新規ヒアルロン酸分析法の開発
(神奈川工大、ジュジュ化粧品)○飯田泰広、長嶋久美子、山村 晃、松本邦男、佐藤生男、 中村行雄
- イリジウム−ニッケル二元系合金を用いたトランスデューサの特性解析とそれを用いた応用
(NEC、物質・材料研究機構)○松本 達、佐多直明、御手洗容子、小林 清
- 電解デバイスを備えたフロー式酵素リアクターの試作
(神奈川工大) ○佐藤生男、村越誠也、恩田健司、飯田泰広
- カーボンナノチューブを基盤とする酵素センサ動作の低電位化
(芝浦工大)○星野達也、井上貴博、六車仁志
(10:30〜11:30) 座長 飯田泰広(神奈川工大)
- 新型金電極チップを用いるフェニルアラニンセンサの開発
(富山大、富山県立大)○三浦将典、篠原寛明、須加 実、浅野泰久
- ロイシン脱水素酵素を用いる分岐鎖アミノ酸センサの開発とその特性
(富山大)○堀江 肇、篠原寛明、寺村一孝、須加 実
- Bioelectrocatalytic Flow Detector for H2O2 Using Coadsorbed HRP and Thionine on Carbon Felt
(Saitama Institute of Technology)○Yue Wang、Yasushi Hasebe
- 新規脱水素酵素を用いた直接電子移動型フコースセンサの開発
(東京農工大、東大)○中村暢文、犬飼 岬、松村洋寿、吉田 誠、五十嵐圭日子、鮫島正浩、 大野弘幸
(11:30〜12:00) 座長 水谷文雄(兵庫県立大)
(清山賞受賞講演1)機能化生体分子を利用する新規バイオセンサの開発
(埼玉工大)○長谷部靖
(13:00〜14:00) 座長 春山哲也(九工大)
- 酵素生成物の変換濃縮を用いた高感度免疫計測法の開発
(兵庫県立大、JST-CREST)○安川智之、吉本芳美、後藤卓也、水谷文雄
- バイオナノ磁性粒子を用いた血清中の自己抗体検出技術の開発
(東京農工大、医学生物学研)○吉野知子、内山 諒、米山健太郎、堀部卓郎、久原基樹、松永 是
- マイクロウェルを用いた目的抗体の電気化学的検出デバイスの開発
(東北大)○渡部剛志、伊野浩介、珠玖 仁、末永智一
- エピジェネティクス計測評価チップの研究開発(II)DNAメチル化標準試料の分離アッセイ
(産総研、近畿能開大)○脇田慎一、宮道 隆、藤井紳一郎、高津章子、加藤 大、丹羽 修
(14:00〜15:00) 座長 脇田慎一(産総研)
- 循環腫瘍細胞の迅速検出に向けたマイクロデバイスの開発
(東京農工大)○細川正人、新垣篤史、吉野知子、田中 剛、松永 是
- 2次元フォトセンサアレイの白血球機能解析への応用
(東京農工大、早大)○須永吉彦、田中 剛、鈴木克彦、松永 是
- 単離細胞の有する遺伝子検出のためのPCR用マイクロ流路ディスク
(創価大、北陸先端大院大、産総研)○久保いづみ、古谷俊介、高村 禅、永井秀典
- マイクロデバイスによる複合微生物のアンモニア代謝能の連続測定
(筑波大)○戸田憲輔、八幡 穣、瀬戸山恵里香、福田淳二、野村暢彦、鈴木博章
(15:00〜15:45) 座長 久保いづみ(創価大)
- EC tag法による半導体表面へのセンサ分子固定化とそのアフィニティセンサへの応用
(九工大)○若林 諒、松山省太郎、池野慎也、春山哲也
- テロメスタチン誘導体6OTDとヒトテロメア配列の力学的相互作用解析
(東京農工大、産総研)○雨宮陽介、河野景子、古永由衣、飯田圭介、寺 正行、長澤和夫、 池袋一典、中村 史
- 単一細胞内遺伝子発現デジタル解析に向けた1分子cDNAの検出
(早大、日立中研、東京農工大)○岡村好子、神原秀記、松永 是、竹山春子
(15:45〜16:30) 座長 兵頭健生(長崎大)
- コバルトナノ金属触媒の合成とリン酸イオンセンサへの応用
(九工大)○辻慶太朗、高瀬聡子、清水陽一
- Li+イオン伝導性ガラスセラミックスと炭酸塩を組み合わせたセンサの溶存CO2に対する応答
(琉球大)○又吉直子、宮田健史
- カリウムインサーション材料を利用した全固体型イオン選択性電極の構造と安定性
(東京理科大)○鈴木千裕、藪内直明、駒場慎一
↑ページTOPへ
---------------------------------------------------------------------------------------
平成22年9月3日(第2日目)
(9:30〜10:30) 座長 松原一郎(産総研)
- 炭素・有機粘土複合体のパーコレーションを利用した有機塩素化合物用ガスセンサ
(金沢工業大)○露本伊佐男、飯田勇輝、堀 晴菜
- AuおよびPdナノ粒子修飾カーボン電極を用いたびらん性ガスセンサの開発
(熊本大、科警研、理研計器)○田島翔太、岸慎太郎、佐藤啓太、松浦宏昭、中野信夫、瀬戸康雄、西山勝彦
- 半導体ガスセンサにおける粒子径効果と利用効率の相関
(九大)○島ノ江憲剛、藤山修平、湯浅雅賀、木田徹也
- コアーシェルナノ構造半導体センシング材料による高性能ガスセンサの開発
(新コスモス電機、神戸大、山梨大)○神田奎千、伊藤達也、上田 剛、水畑 穣、出来成人
(10:30〜11:15) 座長 宇佐川利幸(日立製作所)
- Pt, Pd, Au添加SnO2によるT-VOCセンサのエージング効果
(産総研、富山県工技センター)○伊藤敏雄、松原一郎、角崎雅博、坂井雄一、申ウソク、伊豆典哉、西堀麻衣子
- 超音波噴霧熱分解による多孔質酸化物粒子の調製と半導体ガスセンサへの応用
(長崎大、Tarbiat Modares University、University of Tehran)○兵頭健生、Azam Anaraki Firooz、 Ali Reza Mahjoub、Abbas Ali Khodadadi、清水康博
- 水素雰囲気中で作動可能なダイオード式COセンサの開発 −電極の構造・組成制御による応答特性の改善−
(長崎大)○兵頭健生、米村允志、清水康博
(11:15〜12:00) 座長 伊藤敏雄(産総研)
- Pt-Ti-OゲートSi-MISFET型水素センサの提案
(日立製作所)○宇佐川利幸、菊池洋太
- Au担持TiO2ナノチューブセンサのVOCガスに対する応答特性
(九大、鹿児島大)○徐 敏鉉、湯浅雅賀、木田徹也、上村裕一、山添 f、島ノ江憲剛
- 半導体式アルコールチェッカーの高精度化
(エフアイエス)○柳谷順子、片山 仁、翁長一夫
(13:00〜13:30) 座長 清水陽一(九工大)
(清山賞受賞講演2)セラミックスのメソ・マクロ構造設計手法の確立とガスセンサ材料への最適化
(長崎大)○兵頭健生
(13:30〜14:30) 座長 島ノ江憲剛(九大)
- 酸化セリウムを用いた抵抗型センサ素子の応答特性と応答機構
(産総研、新コスモス電機)○松原一郎、伊藤敏雄、田口裕子、伊豆典哉、中村俊一、鈴木健吾、 神田奎千、申ウソク、西堀麻衣子
- 半導体式ガスセンサに用いられるSnO2系センシング材料中のドーパントの役割(1)―性能と信頼性に及ぼす影響と大型先端機器による解析の試み
(新コスモス電機、産総研)○前川 亨、皆越知世、神田奎千、野村勝裕、蔭山博之
- 半導体式ガスセンサに用いられるSnO2系センシング材料中のドーパントの役割(2)−Photon Factoryを利用したXAFSによる微量分析
(新コスモス電機、産総研、高エネルギー加速器研究機構)皆越知世、前川 亨、神田奎千、野村勝裕、○蔭山博之、新田清文、西野潤一、仁谷浩明、野村昌治
- 半導体式ガスセンサに用いられるSnO2系センシング材料中のドーパントの役割(3)−X線回折法・中性子回折法による結晶構造解析
(産総研、新コスモス電機)○野村勝裕、蔭山博之、皆越知世、前川 亨、神田奎千
(14:30〜15:15) 座長 前川 亨(新コスモス電機)
- Pt/WO3薄膜のガスクロミック特性に及ぼす湿度影響
(横浜国大、東大)○山崎亮介、岡崎慎司、横山 隆、伊藤大輔、小柴佑介、中川英元
- 吸入麻酔薬セボフルラン蒸気に対する触媒化学発光式ガスセンサの検知特性
(千葉科学大、岡山理科大)○岡林 徹、尾崎眞啓、中川益生
- 高感度NO2センサ端末の開発及び広域ユビキタスNWへの適用
(NTT)○丸尾容子、中村雅之、中村二朗、東島由佳、菊谷幸雄、中村元紀
(15:15〜16:00) 座長 岡崎慎司(横浜国大)
- 液膜二極式COセンサ検知機構の電気化学的解析
(大阪ガス、フィガロ技研)○野中 篤、中島 崇、中山敏郎、大西久男、野中英正、岡田正文、 藤森裕樹、井上智弘
- 液膜二極式COセンサの電解液膜機能の自己診断手法の開発
(フィガロ技研、大阪ガス)○岡田正文、井上智弘、藤森裕樹、野中英正、野中 篤、中島 崇
- LaGaO3系固体電解質を用いた電流検出型COセンサ (3)活性電極の金属の複合効果
(九大)○岩田 純、Phawachalotorn Amornrat、萩原英久、伊田進太郎、石原達己
(16:00〜17:00) 座長 石原達己(九大)
- 高選択的CO検知用としての2種類の酸化物 (+Au) 検知極を用いたジルコニアセンサ
(九大)○スリ アンガライニ、ブラディミル プラシニツァ、三浦則雄
- Mn系固体参照極を用いた小型ジルコニアガスセンサ
(九大)○ハン ジン、和間良太郎、ブラディミル プラシニツァ、三浦則雄
- ディーゼルパティキュレートセンサにおける高感度・高レスポンス電極の設計
(名大、日本自動車部品総合研究所)○竹内貴志、沈 岩柏、日比野高士、原田敏彦、寺西真哉
- 極低濃度の炭化水素検出用としての小型ジルコニアセンサ
(九大、国立環境研)○末次祐太、佐藤伴光、内山政弘、三浦則雄
↑ページTOPへ
To Home Page